新入荷再入荷
マイノリティとは何か : 概念と政策の比較社会学人文
マイノリティとは何か : 概念と政策の比較社会学
マイノリティとは何か : 概念と政策の比較社会学

マイノリティとは何か : 概念と政策の比較社会学 人文

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 6,090円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :m57251238186
中古 :m572512381861
メーカー 人文 発売日 2025-08-10 定価 6,090円
原型 人文
カテゴリ

マイノリティとは何か : 概念と政策の比較社会学人文

「マイノリティとは何か : 概念と政策の比較社会学」 岩間 暁子 / 劉 孝鐘 定価: ¥ 5000 出版社‎ミネルヴァ書房 (2007/5/1) 発売日‎2007/5/1 言語‎日本語 単行本‎451ページ ISBN-10‎4623048721 ISBN-13‎978-4623048724 マイノリティということばは新聞などでも頻繁に用いられる。では、それが一体どういう人たちのことを指しいるのかとなると、混乱した用いられ方がなされているという実情がある。本書は「マイノリティ」を所与としてとらえずに国際比較を通して概念そのものを問い直し、同時に各国における歴史的社会的背景や政策との関連も検討したうえで、日本社会が今後どのようにマイノリティと向き合うかについて考察する。 #岩間暁子 #岩間_暁子 #劉孝鐘 #劉_孝鐘 #本 #社会/社会・福祉
カテゴリー:
本・雑誌・漫画->本->人文
商品の状態:
目立った傷や汚れなし
配送料の負担:
送料込み(出品者負担)
配送の方法:
ゆうゆうメルカリ便
発送元の地域:
神奈川県
発送までの日数:
1~2日で発送
photo_description
マイノリティとは何か : 概念と政策の比較社会学
マイノリティとは何か : 概念と政策の比較社会学

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です